紙の文化博物館 [開催終了] 古文書から見る和紙の里の支配者たち 開催期間 2023年01月25日(水) ~ 2023年03月06日(月) 午前9:30〜午後5:00(入館は午後4:30まで) ※火曜日休館 開催場所 越前和紙の里 紙の文化博物館 2階展示室
紙の文化博物館 [開催終了] 紙づくりの道具たち 開催期間 2022年11月18日(金) ~ 2022年12月19日(月) 午前9:30〜午後5:00(入館は午後4:30まで) ※火曜日休館 開催場所 越前和紙の里 紙の文化博物館
紙の文化博物館 [開催終了] 竹久夢二展 開催期間 2022年10月05日(水) ~ 2022年12月19日(月) 午前9:30〜午後5:00(入館は午後4:30まで) ※火曜日休館 開催場所 越前和紙の里 紙の文化博物館
紙の文化博物館 [開催終了] 渇筆の天才画家 小杉放菴 ー最高の和紙を求めてー 開催期間 2022年09月16日(金) ~ 2022年10月17日(月) 9:30~17:00(入館は16:30まで) ※火曜日休館 開催場所 越前和紙の里 紙の文化博物館
紙の文化博物館 [開催終了] メガネのおじいちゃんが和紙で作る フェイクフード展 開催期間 2022年07月06日(水) ~ 2022年09月26日(月) 9:30~17:00(入館は16:30まで) ※火曜日休館 開催場所 越前和紙の里 紙の文化博物館
紙の文化博物館 [開催終了] 天井画襖絵師 斎灯サトル展 開催期間 2022年07月06日(水) ~ 2022年09月26日(月) 9:30~17:00(入館は16:30まで) ※火曜日休館 開催場所 越前和紙の里 紙の文化博物館
紙の文化博物館 [開催終了] 和紙のひみつ展 開催期間 2022年07月15日(金) ~ 2022年09月05日(月) 9:30~17:00(入館は16:30まで) ※火曜日休館 開催場所 越前和紙の里 紙の文化博物館
紙の文化博物館 [開催終了] リト@葉っぱ切り絵展 開催期間 2022年04月27日(水) ~ 2022年06月27日(月) 午前9:30〜午後5:00(入館は午後4:30まで)※火曜日休館 開催場所 越前和紙の里 紙の文化博物館
紙の文化博物館 [開催終了] 越前和紙×京都芸大 共同研究展 開催期間 2022年03月09日(水) ~ 2022年05月09日(月) 午前9:30〜午後5:00(入館は午後4:30まで)※火曜日休館 開催場所 越前和紙の里 紙の文化博物館
紙の文化博物館 [開催終了] 助田篤郎の綴った素朴さとぬくもり 孔版画の魅力 開催期間 2022年01月05日(水) ~ 2022年04月18日(月) 午前9:30〜午後5:00(入館は午後4:30まで)※火曜日休館 開催場所 越前和紙の里 紙の文化博物館
紙の文化博物館 [開催終了] 越前和紙で作ってみた パッケージと雑貨展 開催期間 2021年11月03日(水) ~ 2022年01月10日(月) 午前9:30〜午後5:00(入館は午後4:30まで)※火曜日及び12月28日から1月4日まで休館。ただし11月23日(火曜日・祝日)は開館 開催場所 越前和紙の里 紙の文化博物館
紙の文化博物館 [開催終了] ウィギーカンパニー版画展「とりとめのない話」 開催期間 2021年10月08日(金) ~ 2021年12月20日(月) 午前9:30〜午後5:00(入館は午後4:30まで)※火曜日休館 開催場所 越前和紙の里 紙の文化博物館